PART1 自分らしく

知っておきたい「自分らしく」の言い換え|他の言葉・同義語・類語

20代男性
らしさ初級

「自分らしく」の意味はなんとなくわかったけれど、他の言葉でいいかえられるかな?同義語や類語も知りたいな。

ラシク
らしさ中級

かしこまりました!
調べてみますね。

「自分らしさ」の意味はなんとなくわかるけれども、別の言い回しとか同じ意味の言葉ってある?と感じている方もいるのでは、、、。と思い、今回は

自分らしさの同義語・類語

を調べて、まとめて一気にお見せします。

漠然とした「自分らしさ」がさらにはっきりわかるので、是非読んでいただきたいレシピです。

良い意味と同じくらい、悪い意味でも使われています。

「自分らしさ」とは

ざっくり説明すると、

自分らしさ
  1. その人独特の性質・性格…「独自性」
  2. 自分自身であると実感できるさま…「自分本来」
  3. 普段通りの、飾り立てない姿であるさま…「自然体」
  4. 装った人柄ではなく生来の自分として行動するさま…「気随」

参考: Weblio類語辞典

といえます。

なお、より詳しく知りたい方は、
辞典で調べた結果を記事にしているのでそちらをご覧ください。

「自分らしく」「自分らしさ」って何?な記事

「自分らしく」とは何なのか|自分らしさの定義や意味【辞典しらべ】今回は「自分らしさの一般的な定義・意味」を辞典で調べ、まとめて一気にお見せします。自分らしさとは何なのかがはっきりわかるので、是非読んでいただきたいレシピです。...

「自分らしさ」の同義語・類義語は

同義語の意味は意味が(ほぼ)同じ語
類義語の意味は意味が同じか近い語
どちらも同じような意味なので、以後は「類義語」で統一します。

調べてみると

自分らしさ①「独自性」の類義語

  1. キャラクター、持ち味
  2. 個性、固有の特性、独特の個性
  3. 個別性、特異性、特有性

自分らしさ②「自分本来」の類義語

  1. これが自分だと言えるような、(自分)そのもの、本物、本質
  2. 素で、素の自分として、地のまま、そのまま、素顔
  3. 借り物でない自分、本当の姿、実相、正味、実像
  4. 等身大の、背伸びをしない、肩ひじを張らない、実寸
  5. 無理をしない、無理のない、気負わない

自分らしさ③「自然体」の類義語

  1. ありのまま、ありのままの
  2. 飾らない、飾り気がない、飾り気のない、普段着の
  3. 生身の、着飾っていない、着飾らない、装わない、気取らない
  4. いつも通りの、いつもと同じの、いつもと変わらない
  5. 通常通りの、普段通りの、普段と変わらない

自分らしさ④「気随」の類義語

  1. 適宜、自分がよいと思うようにすること
  2. 放縦、自分の思うままにふるまう、あるがままに生きる
  3. 本来の自分に戻って、本当の自分として、気ままに暮らす
  4. 気任せ。心任せ。自分の思った通りにして、他に気兼ねをしないこと

などが挙げられます。

悪い意味の類義語もあるみたいです

辞典では「自分」という言葉に対してネガティブな言い回しの単語があったのですが、調べていくうちにやはり「自分らしく」にもちょっと悪めな類義語を見つけました。

自分らしさ①「独自性」の悪めな類義語

独断的、型破り、突飛

自分らしさ②「自分本来」の悪めな類義語

自分ファースト(な人)、自分中心

自分らしさ③「自然体」の悪めな類義語

あけすけ、あけっぴろげな

自分らしさ④「気随」の悪めな類義語

横暴、独裁、強引、自分勝手

他にも「ざっくばらん」も以前は悪い意味で使われていたのですが、最近は良い意味になってきているようです。

まとめ

いかがでしたか?今回は、

「自分らしさ」の同義語・類語

について調べてみました。

同じ言葉でも時代によって意味が変わってきていて、「自分らしく」の類語を調べると、悪いニュアンスも確かにあるのですが、あきらかに良い意味で使われるようになってきていますね。

他人に合わせて偽る人よりも、偽りがない人の方が良いとされはじめているというわけです。

これからますます「自分らしく生きること」が大切になってくるかと思います。

一緒に自分本来の姿になって、自分がよいと思うままに行動できるようになりましょう!

この記事があなたの「自分らしさ」をつらぬくためのお役に立てたら嬉しいです。

あなたの「自分らしさ」募集!

興味を持ってサイトに訪れてくださったあなただけが持っている「自分らしさ」について、神社の絵馬のように、想いを「奉納」してください!

投稿ページ