Udemy(ユーデミー)とは|プログラミング独学も!セールがおすすめ

PART2 ネット×副業
30代女性
らしさ初級

ネットの副業をしたいのですが、スクールに通う時間もお金もなくて、自力でスキルを伸ばしたいです。

ラシク
らしさ中級

eラーニングという、ネットの動画で1講座から気軽に勉強できるサービスがあるよ。なかでもUdemyがイチオシ!

「自分らしく」生きつつ稼ぐためには、ウェブの副業をすることがオススメなのですが、独学でWEB制作のスキルアップをしたい人がいるのでは、、、。と思い、今回は

独学でネットの勉強ができるeラーニングサイト、Udemyについて

をまとめてみました。

まったくのWEB制作初心者だけどスクールに通う時間やお金がない、中級者以上でピンポイントでスキルを学びたいと思っている、という方に読んでいただきたいレシピです。

[rtoc_mokuji title=”” title_display=”” heading=”” list_h2_type=”” list_h3_type=”” display=”” frame_design=”” animation=””]

eラーニングサイトのUdemyは、専門スクールに通う時間がなくても、スキマ時間にネットの副業に役立つ様々な講座を受講することができます。

eラーニングとは

「eラーニング」とは何かというと、ひとことでいうと「オンラインで受けられる講座」のことです。

「スクール」や「通信講座」との詳しい違いは以下の記事に書きました。

eラーニングについての記事

WEBデザイナーやめとけ?未経験でもeラーニングで独学して副業へ
30代男性らしさ初級 Webデザイナーになりたいのですが、お金がなくて悩んでいます。未経験でスクールに通えないなら、やめておいたほうがいいでしょうか? ラシクらしさ中級 前回の記事で、スクールに通うことを強くオススメしたけれど、他の方法でも...

最近は「オンラインスクール」や「オンライン通信講座」なるものが増えてきて、違いがかなり曖昧になってきています。

eラーニングのメリット

eラーニングの良い点としては、以下が挙げられます。

  • 好きなときに好きな場所で学習ができる
  • 講師が体系立てて教えてくれるので、動画を順番に見れば理解できる
  • わからない部分は何度も見なおせる
  • 質問をメールや掲示板で受け付けてくれる
  • 費用が安い

eラーニングのデメリット

eラーニングの良くない点としては、以下が挙げられます。

  • 誰かが状況を確認してくれるわけではなく、サボれてしまう
  • 時間が決まっていないので自分で学習の時間をつくる必要がある
  • リアルタイムに講師に質問ができないので、メールで質問したりネットで調べたりする必要がある
  • ネットがつながっていない場所では勉強できない
  • 良かった点やわからなかった点があっても動画のどの箇所だったかわからなくなる

やる気がないと続かないけれど、学ぼう!という意識が高い人には「eラーニング」はとても良いサービスだとわかるかと思います。

次に、スクールに通う時間やお金がない!とにかく短時間で効率よくスキル学びたい!といった方向けにおすすめしたいeラーニングサイト「Udemy」について詳しく説明しつつ、「オンラインスクール」と「オンライン通信講座」にも実際使ってみて良かったものがあるので、いくつか紹介していきたいと思います。

ラシク
らしさ中級

いまは、オンラインで低価格で自分のタイミングでさくっとスキルアップできるサービスが増えたから、好きな時間に副業で稼いだり、本業に時間を使おう!

eラーニング Udemyとは

【PR】Udemy「ウェブ開発コース」

Udemy(ユーデミー)は2009年に米国シリコンバレーより発祥した、世界最大級のオンライン動画学習プラットフォームです。

2022年2月現在、18万以上のコースを約4400万人の受講生が学んでいます。以前は英語の講座が多かったのですが、2020年頃から日本語講座がずいぶん増えてきました。

【PR】Udemy

ベネッセが事業パートナー

このeラーニングの大きなポイントは、世界最大級というのもありますが、日本ではあの超大手教育企業「ベネッセ(Benesse)」が事業パートナーとして協業しているということ。

引用元:Udemy

なんだかそれだけで安心してしまいます。
当然、各講座は事前に審査があるので、変な講座が混じっていることはまずありませんし、何よりサイト内にある口コミやランキングで高評価なものを受ければまず間違いないといえます。

料金はいくら?

Udemyは基本的にはサブスクリプションではなく買切り型のコンテンツなので、料金プランはありません。
気に入った講座を販売価格で買い切ることで、いつでも勉強・復習をすることができます。

料金は無料~数万円と、講座によってさまざまに設定されています。

※「個人向け定額プラン」という、人気の講座を月額で受け放題というプランもあるようなのですが、あまりオススメしませんのでここでは細かい説明は省きます。

どんな講座がある?

Udemyでは、2022年2月現在、以下のトップカテゴリーがあります。

  • デザイン
  • 開発
  • マーケティング
  • IT・ソフトウェア
  • 自己開発
  • ビジネススキル
  • 写真
  • 音楽

注目トピックとして「開発」ではPythonウェブ開発、「ビジネススキル」ではSQL、「デザイン」ではPhotoshopと出てくるように、ネット関連の講座が特に充実していることがわかります。

ラシク
らしさ中級

いまは、オンラインで低価格で自分のタイミングでさくっとスキルアップできるサービスが増えたから、好きな時間に副業で稼いだり、本業に時間を使おう!

Udemyの特徴

Udemyには以下のような特徴があります。

初心者から上級者まで学習できる動画コンテンツ

Udemyでは、動画コンテンツを用いて学習を進めます。
講座の詳細ページで以下の内容が確認でき、「コースの内容」「概要」「お知らせ」「レビュー」を見ることで自分にあった講座を受講できます。

  • コースの内容
  • 概要
  • Q&A
  • メモ
  • お知らせ
  • レビュー
  • 学習ツール

初心者向けか上級者向けか購入する前にわかるので、間違った購入を防げます

もしコースを受講してみて「思っていたより内容が酷かった」、「本来欲しかったコースとは違うコースを買ってしまった」という場合でも大丈夫。
Udemyでは購入後30日以内であれば、返品・返金を依頼することができます

なので、まずは怖がらずにどんな講座があるかチェックしてみてください。

\らしくレシピおすすめのカテゴリはこちら!/

講師に質問できる

eラーニングの良くない点として挙げた「リアルタイムに講師に質問ができないので、メールで質問したりネットで調べたりする必要がある」とありましたが、Udemyでは講座の詳細ページに質問機能「Q&A」がついています。

他の人から寄せられた質問を見ることができるほか、新しい質問も書くことができ、リアルタイムとはいきませんが、直接質問することができます

動画にしおり(メモ)がつけられる

eラーニングの良くない点として挙げた「動画の中で良かった点やわからなかった点があっても後で見直せない」ですが、Udemyでは動画を観ながら「ここ!」と思ったところにしおりをつける機能「メモ」がついています。

良いなと思ったり、後で見直したいと思ったところをマークできるので、便利です。

学習ツール(学習リマインダー)がある

eラーニングの良くない点として挙げた「誰かが状況を確認してくれるわけではなく、サボれてしまう」「時間が決まっていないので自分で学習の時間をつくる必要がある」を解決するツールが講座の詳細ページの「学習ツール」です。

Googleカレンダー、 Appleカレンダー、Outlookカレンダーと連携させて、効果的に計画をたてることができます。さらにプッシュ通知機能を使用してUdemyモバイルアプリからアラートを出すことで、勉強し忘れを防ぐことができます。

オフラインで見られる(アプリ内のみ)

eラーニングの良くない点として挙げた「ネットがつながっていない場所では勉強できない」に関しては、Udemyモバイルアプリ内ならオフラインでも動画を見られる機能がついています。

英語の講座が充実している

Udemyの非常に良い点として、英語の講座も同様に受けられるという点が挙げられます。

WebデザインやWebプログラミングの本場はなんといっても英語圏なので、最新の情報を得たい人、英語を学びたい人は「Udemy」なら最新の情報を得ながら語学の勉強にもなり、一石二鳥です。

\らしくレシピおすすめの英語講座はこちら!/

ラシク
らしさ中級

eラーニングで良くない点として挙げた項目をすべて解決しているのがすごい!

Udemyの口コミ

Udemyに関しての口コミを集めてみました。

良くない口コミ

Udemyの低評価な口コミ

Udemyなんで詐欺ではないけど、ここまで安いと不安になるw
合計120時間はあるから消化までに時間がかかりそうだ。

Udemyの第一印象は「怪しい…」だったもんな。うん万円のものが千幾らとか二千幾らで売られてて悪徳な情報商材を見ているような感じがした。 各分野で著名な方が販売しているのを見て考えを改めたけど。

TWITTER

Udemyが定期的に開催しているキャンペーンでの割引率が高すぎることで、不安になったり怪しさを感じる人が多い印象でした。

良い口コミ

Udemyの高評価な口コミ

Udemyのイラレ講座を進めています!
楽しいし、課題があって復習が出来るからちゃんと身についている気がする☺

書籍で勉強していたけどudemyに切り替えた
動画見ながら手を一緒に動かせるし解説が丁寧だし これでもう少し頑張ろう

Python, Javascripあたりの基礎をUdemyで勉強しましたが, 学習効率が良かったと思います. プログラミングの勉強方法は多様化してますね.

Udemyで購入したphotoshop essentialの講座、すっかり忘れてたショートカットの便利さに触れるたびに、ほぉ〜!と感動している。

udemy のサイトを見ていると、英語のほうがいろんな教材が揃っていていいなと思いますね。 「英語を学ぶ人」から、「英語で学ぶ人」に早く脱却したい。やってみるかな。

TWITTER

口コミを調べてみると、講座自体の質の悪さに関する低評価などはなく、サービスが良すぎて不安という内容だったり、全体的に好印象高評価が多かったです。

実際にUdemyを体験した感想

らしくレシピの管理人も、いくつか講座を購入して実際にUdemyを体験しています。

感想としては、いたれりつくせりだな!ということ。

特に良かったのが、メモ機能速度調節機能
日本語では音声速度を早めにし、英語では音声速度を遅めにして聞きました。

あと「トランスクリプション」という動画の言葉を一覧で表示してくれる機能もあるので、ChromeにGoogle翻訳を入れるなどして、最初に翻訳しておくと、英語の講座でもほぼ問題なくついていくことができます。

左から2つ目のノートマーク
ラシク
らしさ中級

動画も講義の順番に細かくセクションが分かれているので達成感があり、最後まで続けることができるよ!

その他のおすすめサービス

Udemyのようなeラーニング以外でも、おすすめの勉強法があります。
特に、AdobeCCが安く手に入る通信講座はUdemyにはない特典なので、らしくレシピ管理人は毎年かかさず購入しています。

おすすめオンライン通信講座 ― デジタルハリウッド

【PR】デジタルハリウッド

まずは、デジタルハリウッドAdobeマスター講座

オススメする講座は「Adobe Creative Cloud(Adobe CC)」という、Webデザイナー必携のAdobe社のソフト一式セットを学生価格で購入できるという特典がついた講座になります。

学生価格で購入できる似たようなオンライン通信講座がいくつかありますが、他と違う点は、デジハリ生専用のオンラインストアが利用可能になるということ。モリサワやハードウェアも安くなります。

【PR】デジタルハリウッドのAdobeマスター講座

この講座には課題や学習ノルマがありません
極端な話、講座を見なくても問題ありませんが、とても役に立つ動画なのできちんと講座を受講し、すべて観ることをおすすめします。

おすすめオンラインスクール ― SAMURAI TERAKOYA

まずおすすめするのが「SAMURAI TERAKOYA」。
※ 2022年3月21日に「SAMURAI ENGINEER Plus+」から名称変更しました

このスクールの本当の良さは、「SQLだけ」「PHPだけ」ではなく、興味のある様々な言語を縦断して学べるところにあります。

オールインワンで入会金0円&月額2,980円から学べ、気軽に入ろうと思える、とても敷居の低いプログラミングスクールなのが特徴。

SAMURAI ENGINEER Plus+
【PR】SAMURAI TERAKOYA

サイトを見てもらえるとわかるのですが、40種類以上の好きな教材を月額料金内で独学で学ぶことができ、それにプラスして月1回60分の対面オンラインレッスンがついているので、言語習得に向け、気持ちが下がることなく続けることができます。

なにがすごいって、らしくレシピおすすすめのプログラミング言語が、このスクールで全部勉強できてしまうこと。
さらに習得できておくといいGitやLaravelなども勉強でき、この値段で様々な専門言語が学べるのがなにより魅力です。

\ 人気のプログラミング言語を学び放題! /

SAMURAI TERAKOYA

ラシク
らしさ中級

どのサービスも、ユーザーが飽きたり挫折しないように工夫が凝らされているから、無理なく楽しくスキルアップすることができるよ。

まとめ

いかがでしたか?今回は、

独学でネットの勉強ができるeラーニングサイト、Udemyについて

についてまとめました。

ネットの副業は、スキルがないと低単価で「使い捨ての人材」に留まってしまうので、Udemyなどから常に最新の講座を見てどんどん新しいスキルを習得し「頼られる人材」になって稼いでいきましょう。

この記事があなたの「自分らしさ」をつらぬくためのお役に立てたら嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました